- 2020年12月22日
- 2021年1月7日
楽天ハンドのレビュー!機械音痴の私が使ってみた感想
ケータイ電話の電話番号ない民をついに卒業できましたアンです! 新しく契約するのってお金がかかるし、amazonでsimカード買って生活には困らないし、古いiPhoneをだけどまだ使えるし… と思っている方(そのまま以前の私)に是非読んでいただきたいです! 楽天ハンドのレビュー!使ってみた感想 楽天モ […]
ケータイ電話の電話番号ない民をついに卒業できましたアンです! 新しく契約するのってお金がかかるし、amazonでsimカード買って生活には困らないし、古いiPhoneをだけどまだ使えるし… と思っている方(そのまま以前の私)に是非読んでいただきたいです! 楽天ハンドのレビュー!使ってみた感想 楽天モ […]
2020年あっという間でしたね… 私は留学中の1、2、3月の記憶はあるのですが4月からはNetflix見てたらいつの間にか年末になっていました! 私は今年一年何してたんだろう…って感じですが、読者の方はいかがでしょうか? この一年間に私が何度もお世話になったものを紹介していきます! あっという間の2 […]
相席屋のタダ飯乞食から猛者になりつつあるアンです! 相席屋に行き始めたのは20歳、特にこの4か月は50回以上は通い詰めています… 私はそろそろ引退を考えていることもあり、タダ飯目的について贈る言葉、そして引退の理由についてお話します。 相席屋タダ飯乞食から猛者、そして引退へ タダ飯目的について猛者か […]
11月半ばにして一つも内定ないですがそれなりに楽しく生きてます!アンです! これからも生きていくのでまたブログに遊びに来て下さい! コロナ渦での就活に疲れた21卒の話 これまでの私の就活状況 面接で傷ついた話 こんな状況でメンタルを保つ話 これまでの私の就活状況 ちなみに、私は21卒ではなく2020 […]
大学でのハラスメント体験は何度も忘れようとして表に出すつもりはなかったのですが、自分の失敗が他の人に活きればと思い共有します。 ちなみに私が受けたハラスメントは慢性的なものではなくて、嫌な思い出くらいです。 でもそんな体験もしないに越したことはないので、自分の身を守るためにこうしておけばよかったとい […]
ども!ニートまで秒読みの限界女子大生に近づいている私です。 そんな限界女子大生は相席屋歴3年で計20回くらい利用したことがあります! 食費を浮かすために、友達と一緒にオリエンタルラウンジ(豪華目な相席屋)で近頃は週に1回タダ飯しています。 ちなみに、相席屋は相席しないと帰れませんよーと引き留められて […]
卒論は辛いですか?私の場合は、はい!とっても!!でした。 今書いているよーの方も、これから卒論という強敵と戦うよーの方も、この記事を読んで辛いよねーって共感したり、私の失敗を活かすことができればと思います! (私は2016年入学で交換留学をして卒業が半年遅れているので、前期卒業するために7月10日の […]
最近の自分について思うこと。垢抜けないどころか、芋っぽい! 日本の女の子はみんな身だしなみに気を使っていて、普段着からおしゃれで、お化粧もしててすごいなーと思ってます。 なかなかそこまでは頑張れない自分ですが、最低限の身だしなみを整えて、芋っぽいというか不審者っぽいを脱したい。 そんな自分が気をつけ […]
この2020年は50冊くらいすでに本を読んできましたが(だって暇なの)その中でも3本の指に入る本/雑誌「姉アゲハ」の良さについて語ります! 世界でいちばんキラキラした哲学書「姉アゲハ」で元気になれる! 「姉アゲハ」はただのファッション誌ではないんです。なんなら生き方のバイブル、もう哲学書と言ってしま […]